耐久性が気になる!※長く使えるの?
バイエルンエッジに興味を持っている方の中には耐久性が気になっているという方もいるでしょう。バイエルンエッジは決して安い価格ではありませんからね。気になるのは当然だと思います。
ただ、その心配は必要ないでしょう。バイエルンエッジの耐久性はかなり高いです。
というのも、シャープナー部分に使用されているのはタングステン鋼となっていて、金属の中でも重くて硬い素材が使用されているから。
タングステンと言えば弾丸にも使われているような素材ですからね。それを知っているだけでも耐久性に関してはかなり高いということは伝わるでしょう。
耐久性が高いということはそれだけ長く使えるということでもありますから、今後数年から10年以上は買い替える必要はなさそうですね。もちろん普通に使っていればの話ですが。
ちなみに、包丁に使用されている素材は一般的にステンレス鋼となっています。ステンレスはタングステンと比較すると軽くて柔らかいので、バイエルンエッジのシャープナーがすぐに悪くなるということは考えにくいですね。
また、包丁の素材の中にはセラミック製の包丁がありますが、コチラは研ぐことはできません。研いでしまうと包丁の刃がボロボロになってしまいますよ。
安全性も高い!
バイエルンエッジの耐久性が高いということはわかりましたが、安全性に関しても高いということが言えるのですよ。
バイエルンエッジは他のシャープナーと比較して卓上型となっているので、それだけでも安定感がありますし、適度に重さがあるのでしっかりと研ぐことが出来ます。
シャープナーで切れ味を良くするためにはシャープナーと包丁がちゃんと触れ合っていることが大事なのですが、触れ合うためには適度な重さは必要になりますから、バイエルンエッジが他のシャープナーと比較して切れ味を良くしてくれるのはこういったところも関係してくるのですね。
もちろん、研ぎ石のように重さがあればそちらの方が優れている可能性もありますが、研ぎ石の場合は重すぎてしまって使うのが大変だったりしますし、見た目もかわいくないので包丁を研ぐときにいちいち準備しないといけないなどのデメリットが出てきてしまう。
バイエルンエッジは見た目がおしゃれでキッチンに出しっぱなしにしていても気になることはありませんから、そういった見た目という面からも優れているのが分かります。
ただ包丁を研ぐだけならいくらでもいい商品はありますが、総合的に見ればバイエルンエッジが優れているということは言えるかもしれません。